Dentalest

Scroll

山下歯科クリニック

山下歯科クリニック

マロニエ矯正歯科クリニック

マロニエ矯正歯科クリニック

郡山ファースト歯科矯正歯科

郡山ファースト歯科矯正歯科

高橋歯科・矯正歯科クリニック様

高橋歯科・矯正歯科クリニック様

きたみち歯科医院

きたみち歯科医院

おひさま歯科・こども歯科

おひさま歯科・こども歯科

歯科医院専門 本当に「新患数が増加」する!継続率95%のホームページ制作・運用

CONTACTお問い合わせ

TOP

 
山下歯科クリニック

山下歯科クリニック

マロニエ矯正歯科クリニック

マロニエ矯正歯科クリニック

郡山ファースト歯科矯正歯科

郡山ファースト歯科矯正歯科

高橋歯科・矯正歯科クリニック様

高橋歯科・矯正歯科クリニック様

きたみち歯科医院

きたみち歯科医院

おひさま歯科・こども歯科

おひさま歯科・こども歯科

Problems

ホームページの運用で
このようなお悩み、ありませんか?

ホームページから患者さんが来院しないターゲットに合った患者さんが増えないホームページから患者さんが来院しないターゲットに合った患者さんが増えない

01ホームページから患者さんが来院
しない
ターゲットに合った患者さんが増えない

ホームページから全く患者さんが来ない、自費患者を増やしたいが増加する未来が見えないなどの状況の場合、サイトの情報が不十分、もしくは合っていない可能性があります。このようなお悩みは、Dentalestに一度ご相談ください。

担当者の歯科知識が無く先生の負担が大きい担当者の歯科知識が無く先生の負担が大きい

02担当者の歯科知識が無く
先生の負担が大きい

患者さんから選ばれるホームページを運用するためには、
歯科集患知識がある会社と付き合うことが重要です。
弊社は歯科専門の会社のため、集患に必要な情報を反映することができます。先生が原稿を用意するなどの負担なく、サイトを運用可能です。

改善案・強化案の提案が全くない何もしてくれないのに費用がかかる改善案・強化案の提案が全くない何もしてくれないのに費用がかかる

03改善案・強化案の提案が全くない
何もしてくれないのに費用がかかる

患者が増えていかず不安でいっぱいだが、担当者から改善案や強化案の提示がなく、何をしていいか分からないといったお悩みは、Dentalestが解決します。

担当者と連絡がつきにくい放置されていることが多い担当者と連絡がつきにくい放置されていることが多い

04担当者と連絡がつきにくい
放置されていることが多い

ホームページを公開してから担当者と連絡が取れなくなったという声もよく耳にします。弊社では、定期的にオンラインMTGを行っています。(希望がある場合)
そのため、放置するといった事はありませんのでご安心ください。

「Dentalest」
先生のお悩みを
すべて解決します!

リニューアルをご検討中の方へ

ホームページからしっかり集患するためには、歯科知識・WEB知識がある会社と付き合うことが大切です。
患者さんは、ネット上で比較検討して来院する歯科医院様を決める傾向にありますので、患者さんが知りたい情報を反映することが重要と言えます。その情報を反映できる会社を選ぶことをおすすめします。

Dentalestは、歯科医院様専門でホームページ制作から運用まで行っていますので、
リニューアルをご検討中の方は、お気軽にご相談ください。

Contactお問い合わせ

医院の地域をお選びください。

東日本エリア

東北エリア

西日本エリア

なぜ「Dentalest」
リニューアルするのか

  • REASON01
  • REASON02
  • REASON03
  • REASON04
  • REASON05
 
歯科医院様専門の会社は知識が豊富で安心できるから歯科医院様専門の会社は知識が豊富で安心できるから
REASON01

歯科医院様専門の会社は
知識が豊富で安心できるから

歯科医院様を専門としており、歯科の集患知識が豊富な担当者と話ができます。また成功するためのノウハウも蓄積されているため、データを元にご提案が可能です。

歯科医院様の反響実績が豊富で成功できるイメージがついたから歯科医院様の反響実績が豊富で成功できるイメージがついたから
REASON02

歯科医院様の反響実績が豊富で
成功できるイメージがついたから

先生が現在何に困っているのかを、最初に丁寧にヒアリングさせていただきます。疑問点に対して、分かりやすく回答することを心がけていますのでお気軽にご相談ください。

ホームページ展開に失敗した歯科医院様の改善事例が多くあるからホームページ展開に失敗した歯科医院様の改善事例が多くあるから
REASON03

ホームページ展開に失敗した
歯科医院様の
改善事例が多くあるから

Dentalestは歯科医院様を専門に数多くのサイトを手がけており、ホームページ展開に失敗してしまった歯科医院様の改善実績も多数ございます。
様々な失敗ケースにおいて、最適な改善策をご提案できます。

ホームページの制作だけでなく広告も合わせて運用してもらえるからホームページの制作だけでなく広告も合わせて運用してもらえるから
REASON04

ホームページの制作だけでなく
広告も合わせて運用
してもらえるから

弊社では、ホームページの効果を最大化させるために、リスティング広告などの広告運用も行っています。ターゲットに合わせて認知を増やす、集患につなげるための取り組みの1つです。

知り合いがDentalestで成功していると話を聞き、任せたいと思ったから知り合いがDentalestで成功していると話を聞き、任せたいと思ったから
REASON05

知り合いがDentalestで成功していると
話を聞き、任せたいと
思ったから

開業前に急いでホームページを制作したが、全く新患が来ない。
成功している友人に相談したところ、Dentalestを紹介して頂き、信頼できる会社だったため任せたいと思った、とのお声も多数頂いております。

Performance数字で分かる「Dentalest」の実績

制作実績数

0

継続率

0%

解約率

0%

リニューアル後
反響事例実際の声

SCROLL

CASE01年間矯正症例400件越え!

マロニエ矯正歯科クリニック様

公開後の反響

最初のリニューアルのときのピーク時は矯正の相談数は1.5倍以上で年間400症例以上の実績がありましたが、現在はより質を求めた治療と既存の患者さんも多くなったため、年間350症例前後の矯正治療実績を誇っています。 リニューアル前は年間200症例未満でしたので2年で2倍の症例数にまで集患に成功しました。 今は歯科医師も2人雇用でき、衛生士は10人以上とスタッフの数も増えています。

サイト作成のポイント

内装のアンティーク調など受付や待合室などの内装をしっかり出し、歯科医院っぽくない雰囲気を出しています。 ロゴはオレンジですが、質の高い矯正歯科医院であることを伝えるためにゴールドとシルバー系を基調とし、ちゃんと治療ができるイメージがでるようにしています。 ホワイトワイヤーの発注が日本で一番のため、ホワイトワイヤーによる矯正であることをところどころで伝えています。 特に目立たない矯正ができて、マウスピースとは違い、ブラケットワイヤー矯正のため、様々な症例に対応ができる矯正歯科をアピールしています。

担当ディレクターから

元々はできるだけ費用をかけずにやるために先生自身でホームページを作成していました。 矯正歯科専門なだけあり、集患方法もホームページの内容も異なることからもっと集患をしていくにはプロに任せたいとなりご依頼をいただきました。 打ち合わせでは、先生のなかではホームページのイメージがぼんやりあるなかでもそれを伝えるのが難しいとのことでしたので、様々な質問や事例、参考をお見せしながらご希望のデザインを見つけたうえで作成に入らせていただきました。 元々文章は先生が作られていましたが、より集患していくために内容のボリュームアップとどんなキーワードがよく検索されているかなど調べページの増加から文章の見直しも合わせて行い、患者さん、Googleに合った内容に沿って作成させていただきました。

CASE02リニューアル2週間後から効果を実感!

きたみち歯科医院様

公開後の反響

リニューアルから約2週間後には新患数の大きな増加を実感していただけました。また、制作段階で重視していた通り、これまで来院のなかった地域からもセラミック治療をご希望される患者様が多くご来院されるようになっています。

サイト作成のポイント

ホームページのリニューアルにあたってご相談をいただきましたが、きたみち歯科医院様はすでに多くの患者様にご来院いただいている実績のある歯科医院様でした。そのため、リニューアルの目的としては、競合状況を意識しつつ、これまで来院のなかった地域からも新たな患者様を呼び込むことが重要なポイントとなりました。

担当ディレクターから

兵庫県姫路市の「きたみち歯科医院」様の公式サイトです。 北道先生は、「すべては患者様に最善の治療を提供するために」という想いのもと、これまでの豊富な経験を活かしつつ、常に最新の技術と知識を積極的に取り入れておられます。院内には、セレックやセラミル、マイクロスコープ、歯科用CT、高性能な洗浄・滅菌機器など、先進の設備が充実しており、高精度かつ安心・安全な治療環境を実現されています。関西圏のみならず、全国でもトップクラスの感染対策体制を整えた歯科医院といえるでしょう。

CASE03サイトリニューアルから半年後に駐車場を40台に拡大!!

おひさま歯科・こども歯科様

公開後の反響

2021年にオフィシャルサイトのリニューアルを手掛けさせて頂き、約半年ほどでホームページ経由の来院割合が倍増しました。 また、反響を感じて頂いたことにより、矯正歯科治療を強化するタイミングに矯正歯科サイトとマイオブレースLPサイトを作成強化させて頂き、さらに矯正患者の増患につながりました。 先生からは、これまで来なかった地域からの新規来院が増え、駐車場も当初は15台でしたが、新患数が増えたことによって足りなくなったため、駐車場も40台まで拡大されました。

サイト作成のポイント

知多市内にはホームページを積極的に強化している競合歯科医院も多く存在していましたが、周辺地域ではまだ少ない状況でした。また、おひさま歯科・こども歯科様はすでに多くの患者様から支持を得ている歯科医院でもありました。そうした背景の中で、さらにアクセス数を伸ばし、より効果的な集患につなげていくための施策をどう展開するかが重要なポイントとなりました。

担当ディレクターから

愛知県知多市にある「おひさま歯科・こども歯科」様の公式サイトを、集患対策の一環としてリニューアルさせていただきました。当時は関西圏以外でのホームページ制作実績はまだ多くはありませんでしたが、その分、知多市周辺の歯科医院の競合状況や地域特性、おひさま歯科・こども歯科様の既存サイトの課題点などを徹底的に分析。その上で、アクセス数の向上とホームページ経由でのご来院につながるようなご提案を行いました。

Flow

制作の流れ

経験豊富なデザイナーと歯科業界の専門知識に日々関わっているスタッフがデザイン・制作を一括で行います。Dentalestは、全国の歯科医院様のホームページ制作・運用が可能です。

FLOW01

お問い合わせ・ご提案お問い合わせ・ご提案

お問い合わせ・ご提案お問い合わせ・ご提案

まずは、お電話又はお問い合わせフォームよりご連絡ください。事前にサイトURL、リニューアル検討理由をお伝えいただき、競合分析のもとオンラインにてご提案致します。

FLOW02

ご契約・サイト制作開始ご契約・サイト制作開始

ご契約・サイト制作開始ご契約・サイト制作開始

ホームページをお任せいただける場合は、契約書類などのご対応をお願い致します。医院撮影後平均3カ月程度でホームページが完成いたします。

FLOW03

ホームページ公開ホームページ公開

ホームページ公開ホームページ公開

ホームページの内容をご確認いただき、問題がなければ公開となります。

FLOW04

公開後の運用公開後の運用

公開後の運用公開後の運用

ホームページ公開後、より反響を出す為の広告のご提案をお伝え致します。

 

Creating a dental website focused on attracting patients

よくあるご質問

Q&A

Dentalestの強みは何ですか?

Dentalestの強みは、集患に特化している点です。歯科医院様専門の会社のため、成功するためのノウハウや実績を豊富に積んでおり、「もう騙されたくない」「失敗したくない」という先生に選んでいただいています。

現在、サイトの修正はすべて自分で行っています。
文章は用意してもらえるのでしょうか?

はい、すべて弊社でご用意いたします。文章につきましては患者様が本当に欲しがっている情報をしっかり分析したうえで競合医院と同じような文章にならないよう細心を払って作成します。

リスティング広告を出したいのですが可能ですか?

はい、可能です。弊社ではリスティングの運用実績も豊富にございますので効果の高い運用が期待できます。

ホームページ制作費用の支払い方法には何がありますか?

現金でのお支払いのほか月々のお支払い方法にもご対応しております。

Priceご利用料金

制作費用

ホームページ制作費

¥1,540,000/ 25ページまで

追加ページ制作費

先生原稿作成

¥22,000/ 1ページ

弊社原稿作成

¥33,000/ 1ページ

ホームページ
年間保守費用

年間保守費用

¥92,400/ 年

  • ホームページ管理・ドメイン管理・
    サーバー管理
  • Google Analitics設定・
    Google アップデートチェック
  • 更新操作説明(緊急時の代理投稿対応あり)
  • SSL設定・更新・Google Search Console設定
  • 反響改善の相談と分析・提案
  • ドメインメール設定
    (outlookのメールアカウント最大10個)

リスティング
広告運用費

予算(税込)手数料(10%)
= 月額

例:1か月10万円の予算で、
リスティング広告を運用する場合

110,000円(税込)+11,000円(10%)= 121,000/月

弊社手数料10%
  • ※広告費用に対して10%発生いたします。
  • ※広告費用に別途消費税が発生します。
  • ※ホームページ制作を弊社で行っていない場合は、お受けできない場合があります。

Contactお問い合わせ

医院の地域をお選びください。

東日本エリア

東北エリア

西日本エリア

Contactお問い合わせ

医院の地域をお選びください。

東日本エリア

東北エリア

西日本エリア